筋トレのメリット
筋トレには体を鍛えるだけではなく、さまざまなメリットがあります。
目的に合ったやり方を行うことで、より高い効果が期待できます。
そこで今回はどのようなメリットがあるのか、筋トレのメリットについていくつか紹介します。
⚪︎メリット
・見た目の変化
筋トレによって体が引き締まることで、見た目の変化が感じられる様になります。
筋トレは引き締まったウエストや割れた腹筋など、理想の体型に近づけることができます。
筋肉量を増やして体を大きくしたり、引き締まった体を作ることができます。
・姿勢がきれいになる
きれいな姿勢を維持するためには、筋肉が必要になってきます。
腹筋、背筋、胸筋、脚などの筋肉を鍛えると、綺麗な姿勢を保ちやすくなります。
体を支える筋肉や肩甲骨周りの筋肉をトレーニングすることにより、猫背や反り腰などの改善にも効果が期待できます。
・太りにくい体になる
筋トレをすると筋肉量が増えるので、代謝が良くなります。
消費するカロリーが増えるので、太りにくい体になります。
・体が動かしやすくなる
筋トレをすると筋肉が鍛えられます。
そうすると長時間歩いても疲れにくくなったり、筋肉の柔軟性が高くなるため、関節の可動域も広がったりなど体を動かしやすくなります。
ささいなことですが、体を動かしやすくなることで、出かけることがおっくうでなくなったりなど日常生活が楽しくなります。
・基礎代謝が上がる
筋トレを行うと、筋肉量が増えるので基礎代謝がアップします。
基礎代謝が上がると消費されるエネルギーが高くなるため、血行を促進したり、脂肪を燃焼する効果が期待でき、痩せやすい体になります。
また基礎代謝が上がると体温も上昇するため、免疫機能を高め、血流も良くなり、健康な体の維持がしやすくなります。
・むくみや冷えの改善
冷えやむくみは血行が悪いことが原因で、おきている場合があります。
筋トレを行うと血行が良くなるので、冷えやむくみが改善しやすくなります。
・肌がきれいになる
筋トレによって血行が促進されると、酸素や栄養素が肌に届きやすくなり、皮膚細胞の生成が活性化されます。
皮膚細胞の活性化により、古い細胞と新しい細胞が、いれかわりやすくなります。
そのため皮膚の弾力や保湿力がアップし、シミやたるみにも効果が期待できます。
また筋トレをするとホルモンバランスが改善されます。
成長ホルモンやテストステロンなどのホルモンが分泌され、肌のハリや弾力が保たれ、肌の調子が安定しやすくなります。
・自分に自信がもてる
「筋トレを長く続けることができた」ということは、自分の自信にもつながります。
また筋トレによって見た目の変化が感じられるようになることで、自分に自信が持てるようになります。
自分の力で筋トレを長く続けることができたことや、見た目も変化し、努力して変われたという事実は大きな自信になります。
自信がもてるようになることで、物事を前向きに捉えることができるようになります。
⭐︎まとめ⭐︎
今回はたくさんある筋トレのメリットの中から、いくつか紹介しました。
筋トレは見た目がきれいになったり、基礎代謝が上がることで痩せやすくなったり、体質が改善し、免疫機能を高めたりなどたくさんのメリットがあります。
筋トレを継続できたということが、自分の自信にもつながりますので、ぜひ筋トレにチャレンジしてみてください。
パーソナルジム LiNOLiNO新宿店では、専属のトレーナーが、お客様ひとりひとりの目的や体力に合わせたトレーニングをマンツーマンで行い、トレーニングプランや食事指導までさまざまなサポートを行います。
東京都新宿区北新宿1-36-6 ダイナシティ西新宿 202号室
マンツーマン・パーソナルジム LiNOLiNO 新宿店・1回60分・トレーニング
西新宿駅:徒歩約9分・中野坂上駅:徒歩約11分・都庁前駅:徒歩約13分